エンジン Like

昨日は、野池に行ってきました。

釣り場に着くと風が強く、ライトリグが上手く操作できない(T-T)

なので、風の当たらない場所を狙っていきました‼

そこで使ったワームがエンジンのLike2.5インチと3インチです。

縦の釣りの方が反応が良く、
今回はサーチベイト的に上のレンジを3インチ(グリパンブルーシャッド)の1.3gのジクヘッドのI字引きで誘っていきました。

また、
ピンで狙う場合は、2.5インチ(ベイトフィッシュ)の2.7gダウンショットのスイミングで誘いました。

肝は一定の層をきっちり引いてくること

エンジンのLikeですが2.5インチだけソルトが入っているため、沈みやすく、ダウンショット等の釣りに使いやすく、逆に、3インチはノンソルティで浮きやすいため、魚を浮かせて釣りるジクヘッド等のリグを自分は使います。

しかし、一番の肝はフックです‼

最近ショートバイト対策として、自分はあえて、マスバリはバス用ではなく、マス用の針を使い始めました。

なぜなら、マス等の魚は、バスと比べてバイトがのりにくいため、そのための工夫として、吸い込みの良いように軽くて、タイトなゲイブでかかりが抜群に良いです。

強度面でも、バスはマスほど引く魚ではないため、申し分ありません。

また、財布にも優しく、種類も色々選べるため、是非使って頂きたいです‼

ロッド スペルバウンドコア63XSUL

ライン 2.5ポンド


0コメント

  • 1000 / 1000

Hirotoshi